理事会 2020年度 ※追記:第9回理事会(1月17日)

2020年度第1回理事会の概要報告

新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴い、東町会館が休館中のため、2020年6月3日を提出期限として、書面開催・書面表決により開催。

書面開催・書面表決
理事 総数18名中、書面表決書提出者16名

議事

  1. 2020年度役員、理事の紹介
    2020年度の役員及び理事について、一覧表のとおり紹介がありました。
  2. 前回議事録の確認
    2019年度第12回理事会議事録について、確認しました。(なお、2019年度第12回理事会議事録は、事前に2019年度の理事により、事前の確認を行ったものを配布しました。)
  3. 事務局長の選任ならびに事務局の設置に関して
    協議会規約に則り事務局長として藤岡さんを指名すること、また事務局を設置することが、承認されました。(書面表決書提出者16名中、承認者16名 今年度、傍聴のジェイグランからも参考として内容の合意する旨の意見表明あり)
  4. 協議会組織図と協議会事業に関して
    次の資料を配布しましたので、ご一読いただき、内容をよく理解しておいてください。

    • 新千里東町地域自治協議会組織図
    • 地域自治組織とは
    • 協議会施設、連絡先など/協議会に関する問い合わせ先/協議会ホームページ/協議会内の委員会
    • 新千里東町地域自治協議会事業活動の紹介
  5. 各委員会への理事の割り振りについて
    各理事には、7つある委員会のいずれかに所属し活動いただくことをお願いします。協議会組織図、協議会事業紹介及び「各委員会の活動スケジュールと役割について」を参考にして、所属を希望する委員会を選択し、評決書の所定の欄に委員会名を記載して回答いただくようお願いしました。
  6. 2020年度夏祭りに関して(お知らせとお願い)
    2020年度夏祭りに関しては、新型コロナウイルスの感染状況等を踏まえて、6月の理事会において、計画通り実施/内容・規模を変更して可能な範囲で実施/中止のいずれかに決定します。現時点では、例年通りの参加で計画を進めていただくようお願いしました。また、6月の理事会では、内容・規模を変更して可能な範囲で実施するとした場合のアイデアや意見を伺いますので、各団体で意見を取りまとめておくよう依頼しました。
  7. 自治会協賛金、夏祭り協賛金のお願い(依頼)
    協議会の協賛金(1戸当たり100円)と夏祭りの協賛金(1戸当たり200円)について、今年度も各自治会・管理組合のご協力をお願いします。なお、協賛金は6月30日までに振り込み又は協議会事務所に持参でお願いします。
  8. 豊中市への要望に関して(周知依頼)
    各自治会・管理組合、諸団体において、地域全体に関わる市への要望事項がある場合は、各自治会・管理組合を通じて地域自治協議会へお申し出ください。地域自治協議会において、地元意見として取りまとめて、市に提出します。
  9. その他
    1. 工事のお知らせ2件を、配付しました。

      1. 新千里東町団地先工区建設工事 工事新聞 №18
      2. (仮称)新千里東町近隣センター地区第一種市街地再開発事業 東街区新築工事 5月度工程表
    2. 6月の理事会は、6月21日(日)10時から新千里東町会館で開催します。

以上

2020年度第2回理事会の概要報告

日時
2020年6月21日(日)10時00分~12時00分
場所
新千里東町会館 2階集会室

議事

  1. 前回議事録の確認
    2020年度第1回理事会議事録について確認し、原案のとおり承認されました。
  2. 協議会組織図と協議会事業に関して
    地域自治協議会の組織体制と主な事業について、会長から説明がありました。
  3. 委員会報告
    1. カフェプロジェクトチームは、公募で集まった高校生2名を加え、新地区会館内に設置予定のカフェスペースのレイアウトやオープンスペースについて意見を出し合い、豊中市との協議を進めています。
    2. 近隣センター移転計画対策委員会は、交通安全対策の進捗について長谷工コーポレーションから報告を受けました。また、横断防止柵の高さや横断歩道のカラーリングなどについて検討しています。より広く意見を募るため、6月理事会で各理事に説明し、持ち帰って意見を集約してもらうこととしました。
    3. 東町会館運営委員会は、今年度予算について、新型コロナウイルスの影響が見通しにくいことから、感染予防対策を最優先に予算執行することを確認しました。また、新地区会館移転準備金として積み立てている定期預金が満期を迎えたことから、適切な契約内容で新たに定期預金を開設することとしました。総会で承認を受けたエアコン代加算および集会室利用料金の改定(上限額の設定を廃止し、時間単位の利用料を徴収する)について、7月1日から適用します。
    4. 環境委員会は、自転車危険運転防止啓発にあたっての危険箇所の把握や、「禁煙道路」看板に代わるものの作成に向けて、意見集約を進めています。また、中止していたアダプト清掃については、新型コロナウイルス感染予防対応を行い、6月から再開することとしました(毎月第4日曜日、雨天中止)。
  4. 2020年度夏祭りに関して
    総会の時点で新型コロナウイルスの影響が見通せなかったことから、今年度の夏祭りの開催可否や内容の変更については、理事会で決定するよう委任を受けていました。今年度の夏祭りは、中止とします。映像配信や抽選会など代替の取組みを行うか否かについて、夏祭り実行委員会を開催して検討することとします。
  5. 防災委員会からのお知らせ/コロナウイルスに関して
    7月5日(日)に第1回の防災委員会を開催します。防災訓練については、市消防局から、消防隊の派遣等を見合わせること、また、実施する場合は3密を回避してできるだけ少人数でといった要請を受けていることから、例年どおりの実施は困難と見込まれます。マンションにおける新型コロナウイルス感染予防について、他市マンションにおける事例の資料を参考に配布します。
  6. その他
    1. 国勢調査の実施にあたり、豊中市から調査員推薦の協力依頼がありました。今回は、郵送・webでの調査票提出が予定されています。
    2. 自治会協賛金および夏祭り協賛金について、今年度もご協力をお願いします。
    3. 豊中市に対して地域全般に関わる要望事項がある場合は、緊急事案を除き、自治会や管理組合を通じて新千里東町地域自治協議会にお申し出ください。協議会において地元意見として取りまとめて市に要望することにより、市の対応がスムーズになります。
    4. 7月の理事会は、7月19日(日)10時から新千里東町会館で開催します。

以上

2020年度第3回理事会の概要報告

日時
2020年7月19日(日)10時00分~12時15分
場所
新千里東町会館 2階集会室

議事

  1. 前回議事録の確認
    2020年度第2回理事会議事録について確認し、原案のとおり承認されました。
  2. 委員会報告
    1. 広報委員会は、今年度の広報誌「LOVE♡ひがしまち」の発行について、昨年度末の理事からの提言や新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、年1回とすることとしました。また、協議会webページの新ページへの移設については、7割程度完了しています。
    2. カフェプロジェクトチームは、カフェスペースの床と壁・窓の仕様についてメリット・デメリットを考慮して検討し、床をシート張りにすること、また、ビラを掲示する壁面を確保して窓を設置する方向で市と協議を進めていくこととしました。
    3. 夏祭り実行委員会は、夏祭りに代わる催しとして、盆踊り・抽選会、ワークショップなどのオンライン配信を検討しています。市のガイドラインに基づき新型コロナウイルスの感染予防対策を行いますが、今後の状況により中止することも前提として進めます。
    4. 防災委員会は、今年度の防災訓練について、例年のように集合しての開催は中止とし、代案について検討することとしました。安否確認体制については、各マンションで実施体制を整備するよう、引き続き働きかけていきます。また、避難所運営をゲーム形式で体験できる「避難所HUG」というゲームセットを購入することとしました。
    5. 環境委員会は、自転車危険運転防止啓発にあたっての危険箇所の把握や、「禁煙道路」看板に代わるものの作成に向けて、意見集約を進めています(以上、6月理事会で報告済み)。また、市より、千里中央公園において電子看板(デジタルサイネージ)を活用した健康づくり支援の実証実験を1年間行う旨の情報提供がありました。
  3. その他お知らせ
    1. 豊中市と都市再生機構より、こぼれび通りの改良に向けて7月下旬から9月下旬に測量調査を行うことの説明がありました。UR新千里東町団地の建替えに合わせて、隣接する通りを拡幅することが検討されています。
    2. 豊中市より、地域活動における新型コロナウイルス感染予防のためのガイドラインが示されました。
    3. 8月の理事会は休会し、次回は9月20日(日)10時から新千里東町会館で開催します。

以上

2020年度第4回理事会

8月度理事会は休会

2020年度第5回理事会の概要報告

日時
2020年9月20日(日)10時00分~12時00分
場所
新千里東町会館 2階集会室

議事

  1. 前回議事録の確認
    2020年度第3回理事会議事録について確認し、原案のとおり承認されました。
  2. 委員会報告
    1. 近隣センター移転計画対策委員会は市と施工会社との協議を行い、横断防止柵の高さについて、国の基準やドライバーからの歩行者の視認性などを考慮し80センチとすること、また、横断歩道のデザインについては黒白で現在主流であるゼブラ型とすることを確認しました。
    2. 防災委員会は、全戸安否確認訓練を11月14日(土)に実施します。各自治会・管理組合において全戸安否確認を実施するかどうかを、9月30日(水)までに防災委員会に回答をお願いします(各防災委員に依頼済み)。一般向けの防災訓練については、集合しての開催は中止とし、災害への備えなど防災に関する動画へのリンク集を案内することとします。また、避難所運営を卓上ゲーム形式で体験する「避難所HUG」について、防災委員で模擬体験した後、各自治会・管理組合などで実施していただけるようセットを貸し出しします。
    3. カフェプロジェクトチームは、カフェスペース内のキッチンのレイアウトについて意見交換しました。夏場の対応のため、冷蔵庫と冷凍庫については業務用の製品を東町会館会計で購入する方向で検討します。また、どのような団体が運用する場合でも、様々な組み合わせや使い方ができるように設計を進めることを確認しました。
    4. キャンドルロード実行委員会は、今年度のキャンドルイベントについて、密を避けるため例年どおりの実施は見送り、規模を縮小して分散開催することとしました。10月24日(土)をスタート日とし、各マンション・団地のエリア内で日時を設定して、LEDティーライトを使用して実施いただきます。その様子を動画で撮影して一つのムービーにまとめて配信する方向で検討しています。
  3. 2020東町オンライン夏祭りからの報告
    夏祭り実行委員会は、8月22日(土)にオンラインでの夏祭りを実施し、和太鼓や盆踊り、エイサー、キッズダンス、講話などをライブや録画で配信しました。また、抽選会にも多くのご応募をいただきました。ご協力ありがとうございました。
  4. その他お知らせ
    1. 今年度も赤い羽根共同募金が行われます。詳細は10月の理事会でお知らせします。
    2. 次回は、10月18日(日)10時から新千里東町会館で開催します。

以上

2020年度第6回理事会

日時
10月18日(日)10時00分~
場所
新千里東町会館 2階集会室

議事

  1. 「こぼれび通り」修景ゾーニング計画(案)について
    豊中市都市基盤部基盤管理課から「こぼれび通り」修景ゾーニング計画(案)について、資料に基づき説明がありました。
    本案は、UR新千里東町団地の建て替えに併せて実施される「こぼれび通り」の拡幅に伴う再整備に当たっての方向性(素案)を示したもので、周辺の現況測量の結果を踏まえて作成されたものです。
    素案の概要は、次のとおりです。

    • 通行できる部分の幅員は、最小幅員が3.8mから5.0mに拡幅する。
    • 公園内の緑地は500m²減少するが、UR側で緑地は700~800m²増加する。
    • 舗装は当初のインターロッキング舗装から水道工事後の復旧でベンガラ舗装に変更したが、再整備後は透水性舗装の採用を検討している。
    • コンセプトは、次の3つです。

      1. 感性に響く、多様な自然、季節の移ろい(季節毎に花を咲かせる樹木の植樹)
      2. 安全・安心・快適に移動できる道空間(通行部分の幅員の拡幅)
      3. 緑の資源をつなぐ、緑のネットワーク(緑のボリューム)

      以上の説明に対して、以下のような質疑や意見表明がありました。
      【問】細部については、協議会が主導して、関心がある人が集まって意見を取りまとめ、その結果を反映して貰いたい。
      【答】計画の決定に向けては、舗装の色、樹種等、住民の意見を聴いていきたい。 計画の決定に当たっては、緑の量、舗装の色、自転車の通行等、バランスをとって
      決めていくことが必要と考えている。
      【意】こぼれび通りでは、アジサイを育てる会が活動しているので、忘れないで欲しい。
      【問】樹高が高くなる木は、将来的に暴風時に倒木し、通行の阻害になったり、電線を切断し停電したりするなどの課題がある。また、目線の視界が遮られるなど、防犯面についても考慮する必要がある。樹木の高さについては、このような点も考慮して、決定していただきたい。
      【答】防災(倒木)、防犯、利便性について、バランスを持って検討していきます。
      【問】整備の時期は、何時頃になりますか?
      【答】UR新千里東町団地の建て替え工事(第1工区)が、令和4年度末から令和7年度当初までにかけて行われる予定なので、その外構工事に併せて令和6年度末から令
      和7年度当初にかけて実施する予定です。
      【問】「こぼれび通り」の再整備は、安場橋から新阪急ホテル横(C30棟)まで一括して行いますか?それとも、分割して行いますか?
      【答】豊中市としては、セルシーから千里中央公園までの全体を再整備していく予定であり、今回はまずURの第1工区の部分を実施します。セルシー側については調整中で
      あり、計画ができた時点で改めて説明・調整に伺うこととしたい。
      【意】C30棟北側の藤棚のある広場の利用者が少ないので、こぼれび通りの改修に併せて、利用者が増えるように、改修して貰いたい。
      【意】コロナの感染拡大で在宅勤務になってから、利用する人を見かけるようになったが、男性がほとんどで、女性の利用が少ない。この広場は、2方向が木や竹が密集している上、こぼれび通り側からも植え込みにより視界が悪いため、利用が少ないのではないか。
      【答】公園みどり推進課とも、協議してみます。

  2. 前回議事録の確認
    2020 年度第5回理事会議事録について確認し、原案のとおり承認されました。
  3. 委員会報告
    1. 環境委員会は、9月27日に第2回委員会を開催しました。
      撤去した「禁煙道路」看板に替わる新しい看板に記載する文言について、各自治会などでの集約結果の報告を受け、これらの集約結果を参考にして各自治会で文言の候補3つ程度を検討・作成して貰い、次回の委員会で文言を決定することにしました。
      自転車の危険運転防止に関して、危険個所の確認を行いました。また、危険個所に関する意見について、今後、関係者と話し合いをする予定です。
      小学校内にあるアダプト清掃に係る用具入れについて、これまで鍵を管理していた方から交代の依頼があったため、次期の鍵の管理者について話し合い、当面、小川さんと勝久さんが開錠・施錠を行うことにしました。
      豊中市スマイルクリーン条例が令和3年4月1日に施行され、駅周辺と公園、屋外運動場が禁煙になることを確認しました。また、理事会では、豊中市スマイルクリーン条例のチラシが配付され、豊中市から規制内容等についての説明がありました。
      以上の説明に対して、以下の質疑や意見表明がありました。
      【意】 たばこのポイ捨て防止を呼び掛ける標語を作成するために、以前、東丘小学校の4年生に考えて貰ったことがある。その際には、町内でタバコの吸い殻を拾い、数を数えて、標語を考えて貰った。今は、コロナ禍で難しいかもしれないが、このような方法も考えてはどうですか?
      【問】看板に記載する文言は、どのように選んだら良いですか?(〇〇系の中から1つずつ選ぶのか、それとも全体から3つ選ぶのか。)
      【答】全体の中から、2~3点選んでください。
      【問】看板の枚数は、何枚を考えていますか?
      【答】以前は19枚ありましたが、今回は10枚程度を考えています。その理由は、ごみのポイ捨てを呼び掛ける看板を既に 10 枚設置しており、看板だらけになるのも如何なものかと思います。
      【問】小川さんや勝久さんが鍵を預かるのでは、お二人の負担が過重になるのではありませんか?
      【答】環境委員会でアドプト清掃を担当している和田さんと他1名に預かって貰う方向で、調整中です。
    2. 防災委員会からは、2020年度の防災訓練及び全戸安否確認訓練の実施概要を説明しました。
      全戸安否確認訓練は、11月14日(土)9時から11時まで実施します。なお、「無事ですシール」を配付していないなど全戸安否確認訓練を実施しないマンションでは、民生委員と協力員による避難行動要支援者の安否確認を実施します。
      住民向けの防災訓練は、東丘小学校に集合しての訓練は実施せず、各戸配付するチラシの裏面で防災訓練体験動画を紹介し、各自で閲覧して貰います。
      また、防災委員のみの防災訓練として、11月1日開催の次回委員会で避難所運営ゲーム(HUG)の体験訓練を実施します。
      なお、防災訓練のチラシが出来上がりましたので、お持ち帰りいただき、各戸に配付してくださるようお願います。
      以上の説明に対して、以下のような質問や意見表明がありました。
      【問】どんな震度でも安否確認を実施する訳ではないので、チラシに想定する震度を記載した方が良いのではないか?
      【答】チラシには明記していないが、開催要領には震度6の地震が発生と明記しています。なお、震度6弱以上では安否確認が実施されると聞いていますが、それ以下の震度での実施の有無は危機管理課に確認してみます。
      (注)豊中市危機管理課に確認したところ、避難行動要支援者の安否確認は、豊中市で震度6弱以上の地震が発生したときは自動的に実施(実施の指示はなし)し、震度5弱以下では市内で被害が発生したときに災害対策本部の指示により実施すると決まっているそうです。
      【問】全戸安否確認と避難行動要支援者のみの安否確認が併存しているのは複雑なので、統一できないか?
      【答】協議会の防災委員会としては、全戸安否確認に統一していくという方針です。今回、全戸安否確認を実施しないマンションに対しては、引き続き体制の整備を働きかけていきますが、各マンションでの個別の事情があるため、統一には相当の期間が必要になります。
      【問】訓練に当たり、防災無線は活用しないのか?
      【答】昨年の防災訓練では防災無線で訓練実施の音声を流したが、マンションの室内ではほとんど聞こえないという状況でした。豊中市危機管理課によれば、最近の気密性の高いマンションの室内まで防災無線の音声が届くようには設計されていないということでした。
      (注)豊中市危機管理課によれば、避難指示や避難所開設などの情報は、NHKのデジタル放送や豊中市の緊急速報メール、おおさか防災ネット(ホームページ/防災情報メール)から入手して欲しいとのことです。
    3. 近隣センター移転計画対策委員会からは、東地区南東角の交差点への東西方向の横断歩道新設に係る調整状況について、報告がありました。
      横断歩道新設について警察協議を進めていたところ、豊中警察から横断歩道新設に伴い「止まれ」の標識が設置できなくなることへの懸念が示されました。
      このため、11月5日開催の次回委員会で、この問題への対応方針を決定します。
    4. 広報委員会からは「Love♡ひがしまち第2号」の発行に向けて、進捗状況の報告がありました。
      第2号は全体で16ページ建てとなり、全体構成(案)が提示されました。12月15日発行予定で、各記事の取材を現在進めており、11 月末頃にはラフ版を電子メールで各理事にお示しできる予定です。
  4. 2020 東町キャンドルロード進捗と参加状況の報告
    2020 東町キャンドルロードについて、参加申し込みと進捗の状況の説明がありました。
    マンションの自治会や管理組合以外にも、例年参加している団体や東丘小学校、第8八中学校、東丘こども園なども参加する予定です。
    キャンドル以外にも、第八中学校の美術部や吹奏楽部、ダンスチームなどが動画で参加する
    予定です。
    これらの参加団体が撮影した動画を編集し、キャンドルロードの動画として 12月5日(土)から公開できるよう、準備を進めます。なお、キャンドルロード動画の鑑賞方法を示した説明資料が配付され、皆さんへの周知について依頼がありました。
  5. 理事から意見
    福岡理事(公民分館⾧)から、次のような意見がありました。

    1. 各理事にあっては、自治会/管理組合に、議論も含めて持ち帰って、きちんと報告して欲しい。
    2. 豊中市コミュニティー政策課の日程調整により、協議会の役員と校区福祉委員会、公民分館及び防犯東丘支部の代表者とが話し合う機会が、9月 17 日に設けられました。その際に、次の3点については、理事会で各理事の意見を聞いて回答するということになっていた。
      ア.理事会運営のあり方
      イ.協議会の事務作業の専有化の問題
      ウ・自治協議会運営の見直しの必要性
      前回の理事会では、今回の理事会から話し合いを始めるとのことであったが、今回の理事会でも話し合いが行なわれない。いつになったら始めますか?
    3. 協議会の運営を2~3人で行っているが、心配な状況にある。

    ②に関しては、次回(11月)の理事会から話し合いを始める旨、協議会会⾧が回答しまし
    た。
    以上の意見表明に対して、以下のような質疑がありました。
    【問】公民分館、校区福祉委員会及び防犯東丘支部の活動内容が、よく解らない。活動内容が分かれば、可能な範囲で協力できるかと思う。
    【答】次回の理事会に、活動内容が解る資料を用意し、説明するようにしたい。

  6. その他お知らせ
    1. 「赤い羽根共同募金」の募金実施に必要な物品は、ほぼ全てのマンションへの配付を終わっ
      ています。寄せられた募金は、次回理事会の終了後に受付しますので、理事会の際にお持ちください。
    2. 工事のお知らせ2件を、配付しました。
      1. 新千里東町団地先工区建設工事 工事新聞 No.23
      2. (仮称)新千里東町近隣センター地区第一種市街地再開発事業 東街区新築工事10月度工程表
    3. (仮称)新千里東町商業施設計画に係る大規模小売店舗立地法に基づく計画概要の住民説明会の開催について、株式会社⾧谷工コーポレーションと株式会社レイシードからの説明文書が配付されました。各マンションでの掲示などをお願いします。
      なお、説明会の案内チラシは、10月30日付けの主要5紙朝刊の折り込み広告で配付されます。また、グランドメゾンに関しては、各戸ポストにも直接投函されます。
      説明会は、11月6日(金)午後7時から東町会館で開催され、自由に参加できます。
    4. 防犯東丘支部から、マンション系の理事の皆様に「防犯おおさか」と「千里中央交番だより」を配付しました。各マンションでの掲示又は回覧をお願いします。
    5. 次回は、11月15日(日)10時から新千里東町会館で開催します。

以上

2020年度第7回理事会

日時
11⽉15⽇(日)10時00分~
場所
新千里東町会館 2階集会室

2020年度第8回理事会

日時
12⽉20⽇(日)10時00分~
場所
新千里東町会館 2階集会室

議事

  1. 前回議事録の確認
    2020年度第7回理事会議事録について、確認しました。
  2. 東町案内発行について(緊急案件・審議事項)
    東丘新聞委員会が発行を計画している「東町案内」に関して、各理事に意見を求め、

    1. 協議会の紹介及び東町会館の施設紹介の記事を出稿すること
    2. 経費は未返還の機器更新積立金を充てること
    3. 発行者は新聞委員会とすること

    で、発行を承認しました。(書面表決書提出者18名中、承認者16名)

  3. 委員会報告
    1. 環境委員会は、撤去した「禁煙道路」看板に替わる新しい看板に記載する文言を「クリーンできれいな東町、ありがとう」と「空気がおいしい東町、ありがとう」の2つに決定しました。
    2. 近隣センター移転計画対策委員会は、長谷工コーポレーション及び豊中市から、前回の委員会で持ち帰りとなっていた検討事項について、センター通り線と府道側道との交差点は停止線をずらすことできないがカラー舗装(ベンガラ色)は現況停止線にできるだけ近づけるようにする、センター通り線の新築会館と東地区の間の導線の安全対策については通学路指定を条件として横断指導線を設ける、との回答をいただきました。
    3. 広報委員会は、「LOVE♡ひがしまち冬号」を発行しました。
  4. 2020東町キャンドルロードのお知らせ
    2020東町キャンドルロードへの参加に対するお礼と、YouTubeへの動画3部作の掲載を行い事業が完了した旨の報告がありました。
  5. その他
    次回は、1月17日(日)10時から新千里東町会館で開催します。

以上

2020年度第9回理事会

新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴い、2021年1月25日を提出期限として、書面開催・書面表決により開催。
(開催予定:2021年1月17日(日)10時~12時30分)

議事

  1. 前回議事録の確認
    2020年度第8回理事会議事録及び議事録別紙(東町案内発行にかかわる審議事項結果)について、確認しました。
  2. 委員会報告
    1. 環境委員会は、豊中市に要望していた桜ヶ丘1番館北側の桜3本の補植について、2021年3月頃を目途に行う旨、豊中市都市基盤部基盤保全課からの回答を受けました。
    2. カフェプロジェクトチームは、地域交流スペース内の内装(床・壁)に関してミーティングを行い、運営団体公募要領についての調整を開始しました。
    3. 広報委員会は、「LOVE♡ひがしまち冬号」の編集メンバーに女性1名から応募があり、面談の結果、次回のミーティングから参加いただくことになりました。
  3. 賛助会員募集への協力のお願い
    校区福祉委員会から、賛助会費募集への協力と説明会への福祉委員の出席について依頼がありました。
  4. その他
    1. 次回は、2月21日(日)10時から新千里東町会館で開催します。
    2. 赤い羽根共同募金の集計結果及び送金完了の報告がありました。

以上

2020年度第10回理事会

日時
2⽉21⽇(日)10時00分~
場所
新千里東町会館 2階集会室